2012年09月30日
【大倉陶園】金加飾 はげる??
大倉陶園の食器にはほとんど金加飾されてますが・・・
金(ゴールド)がついている食器はどうも買う気にならないというお客様がおられますね。
理由の一つが
電子レンジに入れられないこと!
今の世の中、食器は電子レンジに入れることが大前提のようです。
で2番目の理由は
金がハゲるとみっとないから。
です!
使い始めは綺麗でも何度も使っていると
縁取りの金が薄くなってきたり、
しまいには完全にはげてなくなってしまったり・・
お気に入りの食器が
憐れな姿になると残念ですし悲しい!!
それ以外でも
キンキラしているのは趣味でないという方も・・・
あえて・・金のついていない食器を選ぶ方も多いですね。
大倉陶園にも
金のついていない食器はあります。
“ぶどう畑の風”と“フラワーガーデン”
染付のブルーの食器シリーズです。
温め程度のレンジ使いはOKです!!
でも・・・コーヒーカップやティーカップなど
ティータイムで楽しむティーポットなどは
レンジに入れる必要がないから
金がついているおしゃれなカップソーサーを選ばれる方も多いですね!!

30年、当店で使い続けているカップです

ハンドルの部分の金が少し、薄くなってますが
この程度です。
大倉陶園の金は他のメーカーよりは長持ちするように感じます。
使用頻度や洗い方によっても異なるので
一概には言えませんが
私自身使ってみて、ノリタケよりははるかに大倉陶園の方が金が長持ちするように感じてます。
大倉陶園では
金がはげた場合、
金を塗り直ししてくれるサービス(有料)もあります。
物にもよりますが
金がはげて気になっている大倉陶園の食器をお持ちの方は一度
ご相談ください!
長い間、ご使用になった食器には
細かいヒビなどは入っている場合もありますので
その場合はお断りをしています。
【大倉陶園 通販】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
金(ゴールド)がついている食器はどうも買う気にならないというお客様がおられますね。
理由の一つが
電子レンジに入れられないこと!
今の世の中、食器は電子レンジに入れることが大前提のようです。
で2番目の理由は
金がハゲるとみっとないから。
です!
使い始めは綺麗でも何度も使っていると
縁取りの金が薄くなってきたり、
しまいには完全にはげてなくなってしまったり・・
お気に入りの食器が
憐れな姿になると残念ですし悲しい!!
それ以外でも
キンキラしているのは趣味でないという方も・・・
あえて・・金のついていない食器を選ぶ方も多いですね。
大倉陶園にも
金のついていない食器はあります。
“ぶどう畑の風”と“フラワーガーデン”
染付のブルーの食器シリーズです。
温め程度のレンジ使いはOKです!!
でも・・・コーヒーカップやティーカップなど
ティータイムで楽しむティーポットなどは
レンジに入れる必要がないから
金がついているおしゃれなカップソーサーを選ばれる方も多いですね!!
30年、当店で使い続けているカップです


ハンドルの部分の金が少し、薄くなってますが
この程度です。
大倉陶園の金は他のメーカーよりは長持ちするように感じます。
使用頻度や洗い方によっても異なるので
一概には言えませんが
私自身使ってみて、ノリタケよりははるかに大倉陶園の方が金が長持ちするように感じてます。
大倉陶園では
金がはげた場合、
金を塗り直ししてくれるサービス(有料)もあります。
物にもよりますが
金がはげて気になっている大倉陶園の食器をお持ちの方は一度
ご相談ください!
長い間、ご使用になった食器には
細かいヒビなどは入っている場合もありますので
その場合はお断りをしています。
【大倉陶園 通販】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月24日
OAC って何??
大倉陶園の食器の裏のマークに
OAC と刻印されてます。
OACとは・・・
OKURA ART CHINA の略です。
簡単に訳すと『大倉陶園の芸術的な磁器』でしょうか??
大倉陶園は日本を代表する食器ブランドのひとつ
迎賓館(赤坂離宮)のご用洋食器や
京都迎賓館のご用洋食器なども製作し、
日本の洋食器メーカーとしては
トップブランドと言っても過言ではありません。
大倉陶園オーナーになること
大倉陶園の食器を持つことは
ある意味ステイタスを感じます。
皆様も大倉陶園オーナーになってみませんか??
【大倉陶園 通販】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月22日
イニシャル入りカップ
大切な方へのプレゼントや
特別な日の贈り物として
大倉陶園のイニシャル入りカップが人気です。
結婚のお祝いはもちろん
新築のお祝いに差し上げる方もいます!!
オリジナルカップのオリジナルギフトです。
退職の記念品としても人気です。
還暦や古希など長寿のお祝いなど
オンリーワンプレゼントとして
この世にたった一つのプレゼント
その分、心がこもっているのが
お相手にも伝わりますね。
マグカップやモーニングカップに金文字でイニシャル入れて
プレゼント
素敵ですね!!
大倉陶園というだけでクオリティーが高いのに
さらにオリジナルなカップというのは
差し上げた方のセンスは申し分ないって感じとなります。
字体は3種類からお選びいただけます。
イニシャル加工は約一ヵ月ほど納期がかかります。
その他、ご相談ください!!
マグカップやモーニングカップに名入れをして
プレゼントいかかですか???
【イニシャル入りカップなら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月19日
【大倉陶園】限定品
大倉陶園は
大量生産をしている陶磁器メーカーではありません。
良いものを真剣に作り続けている洋食器メーカーです。
大倉陶園には定番商品とそして限定品があります。
創立90周年の記念の商品などがあります。

この鉢も限定品の一つです。
「月と松竹梅」 瑠璃と岡染めの技法を用いた美しい鉢です。
お正月のお煮しめなどを盛っても良いですね。
大倉陶園を洋食器ブランドと思っている方も多いかもしれませんが
洋食器以外に和食器も作ってます。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
大量生産をしている陶磁器メーカーではありません。
良いものを真剣に作り続けている洋食器メーカーです。
大倉陶園には定番商品とそして限定品があります。
創立90周年の記念の商品などがあります。
この鉢も限定品の一つです。
「月と松竹梅」 瑠璃と岡染めの技法を用いた美しい鉢です。
お正月のお煮しめなどを盛っても良いですね。
大倉陶園を洋食器ブランドと思っている方も多いかもしれませんが
洋食器以外に和食器も作ってます。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月09日
【大倉陶園】花瓶
大倉陶園の花瓶といえば、
このブルーローズの花瓶を思い浮かべる方も多いかと思います。
デパートの特選品売り場に必ずと言っていいほど
陳列してあるので
大倉陶園を知らない方でも
一度は目にしている花瓶だと
思います。
大倉陶園といえば、
日本を代表する名窯
というか世界的に有名な名窯
食器、陶器(陶磁器)のメーカーとして
世界でも1,2を争う
トップブランドですので・・・
大切な方への贈り物として
大倉陶園の花瓶は珍重されますね!
新築のお祝いや
栄転記念
会社の創業記念や
時には
叙勲のお祝いなどにも使われます。
世界のブランド食器として、最高峰に君臨する
大倉陶園
他の追随を許さない高級食器としての高い評価を受けている
大倉陶園
だからこそ、自信を持って
おすすめできますね。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月06日
大倉陶園 カップ
大倉陶園のカップと一言で言っても
いろいろあります。
大倉陶園のモーニングカップ
大倉陶園のコーヒーカップ
大倉陶園のティーカップ
大倉陶園のマグカップ
大倉陶園のコーヒー・紅茶兼用カップ
大倉陶園のデミタスカップなど
型番でいうと
1C シンプルな兼用カップ
6C 足つきの兼用カップ
52C 高台のエレガントなコーヒーカップ
57C シンプルな切立なコーヒーカップ
70C 上品な足つきの兼用カップ
76C 気品のあるデミタスカップ
62C シンプルなデミタスカップ
26C 大倉陶園の定番 モーニングカップ
30C シンプルなティーカップ
59C スープも飲めるモーニングカップ
55C シンプルなティーカップ
79C 小さめの切立コーヒーカップ
46C 足つき品のあるコーヒーカップ
80C 足なしフリルのコーヒーカップ
94C 浅いティーカップ
96C シンプルなやさしい感じのティーカップ
105C 切立 マグカップ
107C シンプルな切立マグカップ
114C エレガントなマグカップ
言葉で表現するのは難しいですが・・・
また少しずつご紹介していきたいと思います。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月02日
オークラチャイナとは???
オークラチャイナ
オークラチャイナっていう言葉を聞いたことはありますか?
大倉陶園で作られている製品を
「オークラチャイナ」と呼びます。
大倉陶園で作られている製品は
全て磁器です。
名前は大倉陶園ですが・・
陶器ではなく、磁器です。
オークラチャイナは白磁です。
陶磁器を一般的に陶器と言ったりするので・・混乱しやすいですが・・
陶器と磁器は別物です。
陶器と磁器の違いは
まず原材料が違います。
陶器は土、磁器は石です。
見た目は
陶器が土っぽい風合いを持つ、味わいのある、温かみのある器。
信楽焼や備前焼など。
渋めの器です。
磁器は白っぽく、薄く、叩くと「カーン」というか「チーン」というか高い音が出ます。
有田焼や九谷焼などですが・・
今は流通が発達して、どこの材料も手に入るので
有田焼だから磁器とも言えなくなってきています。
【オークラチャイナの特徴】
①色の白さ
②肌合いの滑らかさ
③磁質の硬さ
大倉陶園にはボーンチャイナはありません。
全て白磁の「オークラチャイナ」です。
大倉陶園の白磁は
韓国産の特白カオリンを主原料として
1460度という極めて高い温度で焼いてます。
そこから
オークラチャイナの特徴が生まれます!!
【大倉陶園(オークラチャイナ) 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
オークラチャイナっていう言葉を聞いたことはありますか?
大倉陶園で作られている製品を
「オークラチャイナ」と呼びます。
大倉陶園で作られている製品は
全て磁器です。
名前は大倉陶園ですが・・
陶器ではなく、磁器です。
オークラチャイナは白磁です。
陶磁器を一般的に陶器と言ったりするので・・混乱しやすいですが・・
陶器と磁器は別物です。
陶器と磁器の違いは
まず原材料が違います。
陶器は土、磁器は石です。
見た目は
陶器が土っぽい風合いを持つ、味わいのある、温かみのある器。
信楽焼や備前焼など。
渋めの器です。
磁器は白っぽく、薄く、叩くと「カーン」というか「チーン」というか高い音が出ます。
有田焼や九谷焼などですが・・
今は流通が発達して、どこの材料も手に入るので
有田焼だから磁器とも言えなくなってきています。
【オークラチャイナの特徴】
①色の白さ
②肌合いの滑らかさ
③磁質の硬さ
大倉陶園にはボーンチャイナはありません。
全て白磁の「オークラチャイナ」です。
大倉陶園の白磁は
韓国産の特白カオリンを主原料として
1460度という極めて高い温度で焼いてます。
そこから
オークラチャイナの特徴が生まれます!!
【大倉陶園(オークラチャイナ) 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
2012年09月01日
【大倉陶園】フェアリーローズ
ご訪問ありがとうございます。
大好評につき、受注生産となっている大倉陶園の「フェアリーローズ」シリーズ!!
ありがとうございます!!
昨年(2011年)、発売したフェアリーローズがピンクの薔薇“マチルダ”
そして今年“フェアリーシリーズ”第2弾として登場したのが
フェアリーイエローです!!
黄色い薔薇 “グラハム・トーマス”
可憐な雰囲気漂うバラを妖精のように表現した“フェアリーイエロー”
大倉陶園のカップソーサーの新しい仲間です。
フェアリーイエロー カップ&ソーサー 1客 ¥21,000
フェアリーイエロー 21㎝ケーキ皿 1枚 ¥13,650
フェアリージャパンやフェアリーズなど・・・
最近はフェアリーが流行っているのか??
よく聞きますね!
フェアリージャパンは新体操日本代表チームの愛称
フェアリーズはダンスも歌も上手な女の子7人組のユニット
フェアリーとは・・・
英語でfairy 主に妖精と訳されますね。
フェアリーローズのシリーズは
妖精のような大倉陶園の食器シリーズということになりますね。
フェアリーローズとフェアリーイエローのコーヒーカップをペアにしてプレゼントをしても
とても素敵なプレゼントになりますね!!

フェアリーローズとフェアリーイエローのフェアリーシリーズは
オークラチャイナを代表する人気のシリーズになりそうな予感ですね。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
大好評につき、受注生産となっている大倉陶園の「フェアリーローズ」シリーズ!!
ありがとうございます!!
昨年(2011年)、発売したフェアリーローズがピンクの薔薇“マチルダ”
そして今年“フェアリーシリーズ”第2弾として登場したのが
フェアリーイエローです!!
黄色い薔薇 “グラハム・トーマス”
可憐な雰囲気漂うバラを妖精のように表現した“フェアリーイエロー”
大倉陶園のカップソーサーの新しい仲間です。
フェアリーイエロー カップ&ソーサー 1客 ¥21,000
フェアリーイエロー 21㎝ケーキ皿 1枚 ¥13,650
フェアリージャパンやフェアリーズなど・・・
最近はフェアリーが流行っているのか??
よく聞きますね!
フェアリージャパンは新体操日本代表チームの愛称
フェアリーズはダンスも歌も上手な女の子7人組のユニット
フェアリーとは・・・
英語でfairy 主に妖精と訳されますね。
フェアリーローズのシリーズは
妖精のような大倉陶園の食器シリーズということになりますね。
フェアリーローズとフェアリーイエローのコーヒーカップをペアにしてプレゼントをしても
とても素敵なプレゼントになりますね!!
フェアリーローズとフェアリーイエローのフェアリーシリーズは
オークラチャイナを代表する人気のシリーズになりそうな予感ですね。
【大倉陶園 通販なら・・】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/