スポンサー広告


こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2012年10月08日

漆 蒔 (うるしまき)

大倉陶園 通販






漆蒔(うるしまき)って知ってますか?

大倉陶園のファンの方なら

皆ご存知かもしれませんが

はじめて聞くという方も多いかもしれませんね。

大倉陶園の中では

有名なカラーバリエーションの豊富なモーニングカップがあります。



刷毛目もなく均一に塗られている色。

それが漆蒔の技法です。



漆蒔(うるしまき)とは

大倉陶園の技法のひとつで

白生地の上に漆をぬり、

しばらく乾かして表面をすこし固くします。

上絵具の粉を漆の上に蒔き、

綿で軽く擦って絵具を漆層の中に沈めます。

普通の上絵付とおなじように絵窯で焼成すると

光沢のある色無地の絵付けが完成します。

この漆蒔の技法は複雑な形の生地面にも

絵具を一様につけられるのが特長です。

数種の絵具でこの工程をくりかえせば、独特の味のある蒔絵が出来上がります。



【大倉陶園 通販】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/
  


Posted by ノリタケショップ at 17:20Comments(2)大倉陶園